海外で年末年始を過ごすなら、カウントダウンの花火を見てみたい!
でも宿泊費が高いよねぇ・・・なんて思う方も多いと思いますが、クアラルンプールは世界でも高級ホテルに安く宿泊できる都市の一つなんです。
下の図を見て下さい。
出典:エクスペディア
これは2015年にエクスペディアが調べた「観光コスパランキング」。
東京に1日滞在する料金で、クアラルンプールに4日間滞在できるというもの。
これはホテル代も含まれているので、いかにクアラルンプールでの宿泊代が安いかわかりますね。
実際私たち4人家族で年末に3日間(12月29日〜1月1日チェックアウト)宿泊した合計金額が51,060円でした。
めっちゃ安くないですか?
「クアラルンプール、カウントダウン、花火、ホテル」で調べると大抵ヒットしてくるのが、トレーダーズホテル。
ここが一番近くでツインタワーの花火が観れるんです。
でもここの31日の宿泊は高いんですよね・・・
我が家では家族でそれは無理ってことで、ホテルから見る花火は諦めて探し出したホテルがThe Face Suitesでした。
決めてはインフィニティープールだったのですが、なんと思いもよらなかったカウントダウンの花火も見れたんです!!
では、大当たりだった「The Face Suites」をご紹介します。
The Face Suites情報
出典:The Face Suites
名前 | The Face Suites |
住所 | 1020, Jalan Sultan Ismail, 50250 Kuala Lumpur, Malaysia. |
料金 | 家族4人で51,060円 2018年 年末3泊 |
チェックイン・アウト時間 | チェックイン15:00 チェックアウト12:00 |
対応言語 | 英語・マレー語・中国語 |
アクセス
クアラルンプール国際空港から車で約50分。
空港から直接Grabやタクシーを使っても良いけど街中が渋滞しているので、まずはKLIAエクスプレスを使ってKLセントラルSt.まで。
そこからGrabかタクシーを利用してホテルへというルートが一番スマート。
ロケーション
ホテル周辺にはクアラルンプールの観光地があるのでここを拠点にあちこち行けます。
ツインタワーまでは徒歩25分と歩けなくはないけど、暑いのでGrabなどを利用しましょう。
コンビニ(セブンイレブン)も徒歩10分くらいのところにあるよ。小さいけれど一通りのものは揃っています。
徒歩10分くらいのところにイオンが入っているショッピングモールもあります。
近場のレストランは1カ所しか利用しなかったけど、ここがめちゃくちゃ美味しくて安いので行ってみて!!
このあたりではすごく人気のレストランなので混雑していることが多いです。
アルコールが飲みたい人はここでは諦めましょうw
お部屋
出典:Booking.com
お部屋の種類も色々あるけど、我が家が利用したのは2ベッドルームデラックス。
キングサイズとクイーンサイズのベッドが一つずつの寝室2部屋、リビング、2バスルームととっても広い!
これがキングサイズの寝室。左奥にはバスルーム。
バスタブはなかったけど、洗面台が二つあって便利だった。
で、これが入り口近くにあるクイーンベッドの寝室。
左手には大きなクローゼット。
リビングにも大きな収納があるから長期滞在者にもぴったり。
入り口横にはもう一つのバスルーム。
バスルームが二つあったのはすごく便利でした。
出かけた後も一人ずつだと時間かかるけど、半分の時間で済むしね。
アイロン、wi-fi、キッチン、冷蔵庫もあり。
お皿などのカラトリーもあるので、料理することもできるよ。
洗濯乾燥機も完備されているけれど、電気乾燥だから時間かかるのが難点。
だから出かける前にセットしておくのが一番。
洗剤は置いてくれているし、足りなかったら言えば持ってきてくれます。
ちなみに私たちが宿泊したお部屋からの眺めはそんなに良くなかったです。
かろうじてツインタワーは見えていました。
お部屋にもよると思うのでホテルのHPを確認してみてください。
アメニティは基本的なものは揃っていますが、歯ブラシはタワシのように大きいのでw持参する方が無難。
出典:Booking.com
インフィニティープール
ここに泊まるきっかけになった屋上の51Fにあるインフィニティープール。
ちゃんとクアラルンプールのツインタワーも見えるんです。
年末だったからかも。
ここは午後からは影になるし高い場所にあるので泳いでたら割と寒いです。
でも51Fからの夕日はすごく綺麗。
この投稿をInstagramで見る
プールがオープンしている時間は朝7時から夜の10時まで。
月・水・金曜日の朝7時から8時半までは清掃時間のためその間はクローズ。
このプールの横には子供用の浅いプールもあります。
私たちは、観光に行ったりとホテルでゆっくりする時間がなくてプールであまり遊べなかったのが残念でした。
食事
出典:The Face Suites
私たちは食事なしのプランだったので、このホテルの朝食がどんな感じかはわからないけど、朝食を利用した友人はよくある普通のホテルのご飯だったそうです。
私たちは前日にホテルの近くのセブンイレブンで冷凍のフライドライスを購入。
これがなかなか美味しかった。
キッチンにはオーブンレンジやお皿などもあるので自炊もできる。
これもレンジでチン!
朝食抜きにするとちょっとでも安くなるしね。
夜は観光先のところで食べたり、先ほど紹介したところで食べました。
サービス
海外のホテルで一番気になるのが言葉だと思うけど、ここのホテルは日本語の話せるスタッフはいません。
でも基本的な英語ができれば何も問題ないです。スタッフの対応も良かったですよ。
注意点として、これはどこのホテルも同じだど思うけど、「Please make up room」の札をかけておかないと掃除はしてくれません。
2日目の朝これを忘れてて。掃除はなくても大丈夫だったんけど、タオルは変えて欲しくてコールしたんだけど、部屋数も多いためかなかなか来てくれませんでした。
プールの他に、バーやジムもあります。
ジムは朝7時から夜10時まで。
カウントダウンパーティー
出典:The FACE Suites
このホテルの屋上にあるインフィニティープールでは12月31日にカウントダウンパーティーが行われます。
31日は夜に行われるカウントダウンパーティーの準備のため、15時以降はプールが利用できなくなります。
そしてパーティーは21時からスタート。
別料金がかかりますがここからツインタワーも観れるのでもちろん花火も見えるでしょう。
パーティーは楽しそうで行ってみたかったのですが、別料金もかかるし子供もいるしで我が家は行きませんでした。
海外で31日にカウントダウンパーティーが行われるようなホテルだと、パーティー費用も含んだ宿泊費用になるところもあるみたいなので注意が必要です。
ここのホテルはこのように別料金でした。はっきり覚えていませんが確か一人5千円近くした記憶が・・・
でもなかなか経験できないので、今度機会があれば参加して見たいです。
カウントダウン花火
今回トレーダーズホテルには泊まれないので、ホテルから見るカウントダウンの花火は諦めていたのに、なんとお部屋から間近で花火が見れたんです!
ツインタワーのところでしか花火は見えないと思っていたけど、このホテルの真横の建設工事現場から花火が上がった!
この写真の左が泊まったホテル。右側煙が出てるところが建設現場。
私は夜のツインタワーを見たくて帰ってきてた途中だったので、ホテルの下からその花火をみたけど、一緒に行った友人たちは部屋から本真横で上がる花火に大興奮だったみたいです。
ツインタワー越しの花火を見たいなら現地に行けばいいし、純粋に花火を楽しみたいなら結構あちこちで花火上がっています。
この日も私たちのホテルから3箇所くらいで上がっているのが見えました。
ちなみに、ツインタワー周辺では徐々に人が集まってカウントダウン始まる頃にはすごい人と騒音。
海外に夜中に出歩くのもなとちょっと躊躇してましたが、人が多いのでそんな気になるようなことはなかったです。
ただ人混みの中は物を盗られたりしないように注意は必要。
日本ではなかなか味わえない賑やかなカウントダウン経験できて本当に楽しかった!
The face suites おすすめポイント
✔️部屋がめちゃくちゃ広くて綺麗
✔️客室が高層階なので、お部屋によっては夜景を楽しめる
✔️クアラルンプールの観光には最適のロケーション
✔️キッチンや洗濯乾燥機があるので長期滞在も可能
✔️インフィニティープールからは絶景が見れる
✔️子供用プールもある
✔️コスパ最高
部屋も広く、洗濯乾燥機があり、子供用プールもあってロケーション良しなのでファミリーにも最適。
唯一の残念なところは、高層ホテルだからかエレベーターが来るのがちょっと遅いこと。
ここに宿泊したことで、家族で安く年末を過ごすことができました。
ぜひチェックしてみて下さいね。