箕面の駅前から徒歩数分のところにある「サトウカエデ」。
無添加の最高級デニッシュ食パン専門店です。
2018年11月に箕面にオープンして以来大人気のお店なのですが、先日ようやくこのデニッシュを食べることができました。
それはそれはもうなんとも言えない美味しさ!
店舗情報なども含めてレビューしていきます。
箕面デニッシュ サトウカエデ
2018年11月に箕面にオープンしたデニッシュ専門店。
牛乳・卵・マーガリン・ショートニング・防腐剤・保存料等の添加物を一切使用していない、無添加製法。
国産の最高級小麦と国産バター100%という原材料をメインに焼き上げています。
デニッシュを口にするとふわっと広がるバターの香りと柔らかいふわふわの食感がたまらなく美味しい。
デニッシュは今まで食べたことがあるけど、こんなに美味しいデニッシュは初めてで本当に感動。
そのままでも美味しいけど、軽くトーストした温かいデニッシュがおすすめ。
私はスタンダードのデニッシュと極みの2種類を購入しましたが、違いは極みの方がバターの香りが際立つ感じでした。
贈り物として利用するなら極み、自宅用ならスタンダードかな。
他にもシーズン限定品の抹茶や鳴門金時デニッシュなどがあります。
箕面デニッシュの美味しい食べ方
・買ってきてすぐは、そのまま柔らかいもちもち食感を楽しむ。
・翌日以降は軽くトーストしてサクふわ感を楽しむ。
・すぐに食べれなかったデニッシュは、スライスしてラップをして冷凍庫へ。食べるときはトースト。
・レンジで10秒温めても美味しい。
・デニッシュは食事でもスイーツとしてもアレンジOK。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
[adcode]
サトウカエデの店舗情報
箕面本店 | 千里中央店(2020年12月オープン) | 大丸梅田店 | |
住所 | 大阪府箕面市箕面6-4-17
箕面駅前第一駐車場1F |
大阪府豊中市新千里東町1-1-1
オトカリテ千里中央店 グルメプロムナードB1F |
大阪市北区梅田3-1-1
大丸梅田店 地下一階東ごちそうパラダイス |
営業時間 | 10時〜19時 | 9時半〜21時半 | 日〜木 10時〜20時半
金・土 10時〜21時 |
定休日 | 年末年始 | 無し | 無し |
カフェ併設 | 有り | 無し | 無し |
イートインできる箕面店のメニューはこちら。
イートインもテイクアウトもこちらで注文。
お店はおしゃれで素敵です。
でも店内のイートインスペースはそれほど広くは有りません。
入り口のすぐ横にこのイートインスペースがあります。
サトウカエデは人気店なので行列ができていることがしばしば。
並んでいる人から丸見えなのでちょっと落ち着かない感じが残念かな。
テイクアウトしてゆっくりお家で食べる方がいいなと私は感じました。
ギフトセット
高級デニッシュを素敵な箱入りでギフトとして購入することもできます。
店舗ではデニッシュの他に、サトウカエデが認定した「おっぺしゃん工房」の着色料、香料を使用しない極上ジャムも販売されています。
このギフトセットはオンラインでも購入可。
[adcode]
オンラインやふるさと納税で購入可能
店舗が遠くてもオンラインで購入できます。
そしてなんと、ふるさと納税でも!
箕面デニッシュセット(スタンダードと極み)が10,000円の寄附金で。
無添加で安心、そして美味しい箕面デニッシュぜひ一度お試しあれ。